引用元: 犬の飼育に自信ニキおるか?ボーダーコリー買いたいんやけど
1: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:35:55.34 ID:QNDLllma0
平屋34坪
田舎
庭はそこそこ広い
小学校低学年の子供2人あり
実家で犬を飼った経験はあるが本格的なしつけは初心者
どう思う?
2: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:36:39.53 ID:DMQBPn870
ボーダーコリーは頭いいから
下手なしつけしたらクッソ舐められる
ワイは舐められて 夕飯食ってるときにいつも足を噛まれてる
下手なしつけしたらクッソ舐められる
ワイは舐められて 夕飯食ってるときにいつも足を噛まれてる
4: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:37:17.70 ID:QNDLllma0
>>2
全犬種でトップレベルの賢さらしいな
しつけについては今かなり勉強してはいるけど…
全犬種でトップレベルの賢さらしいな
しつけについては今かなり勉強してはいるけど…
3: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:36:40.60 ID:QNDLllma0
7: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:39:06.38 ID:GIXF1KUf0
ボーダーコリーの運動量すごいぞ
9: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:39:52.28 ID:QNDLllma0
>>7
それも不安やが散歩する時間は確保できるので1日2回1時間ずつは達成できると思う
子どもらとも遊ぶやろし
それも不安やが散歩する時間は確保できるので1日2回1時間ずつは達成できると思う
子どもらとも遊ぶやろし
8: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:39:21.34 ID:RUL8XAaK0
子供おるなら活発な犬と日本犬はやめとけ
犬が賢いから
犬が賢いから
12: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:40:19.01 ID:QNDLllma0
>>8
ワイだけならしつけられるが、しつけの知識がない子どもが舐められそうよなぁ
ワイだけならしつけられるが、しつけの知識がない子どもが舐められそうよなぁ
22: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:42:12.97 ID:RUL8XAaK0
>>12
資金があるなら犬の幼稚園とか親子で一緒に行って躾を習うのが手っ取り早いで
資金があるなら犬の幼稚園とか親子で一緒に行って躾を習うのが手っ取り早いで
28: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:45:03.47 ID:QNDLllma0
>>22
資金はそれなりに準備できる
そうやな家族一緒にがええな
資金はそれなりに準備できる
そうやな家族一緒にがええな
15: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:40:56.07 ID:tD9Im4tN0
庭広いなら外に放してたら勝手に運動するぞ
21: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:42:08.66 ID:QNDLllma0
>>15
おおそうか
道路に面した庭だから吠え癖が心配
おおそうか
道路に面した庭だから吠え癖が心配
16: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:41:08.24 ID:Q4Jr/tq/M
しつけ失敗すると噛み犬になりやすい
18: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:41:22.63 ID:QNDLllma0
よく吠えるしな
20: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:41:55.01 ID:tD9Im4tN0
飼うなら仔犬からにしろ
24: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:44:43.22 ID:QNDLllma0
>>20
3か月の子を買おうか迷い中
ペットショップやけど優良で社会化やしつけはしっかりしてる印象
3か月の子を買おうか迷い中
ペットショップやけど優良で社会化やしつけはしっかりしてる印象
29: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:45:20.60 ID:RUL8XAaK0
>>24
ペットショップで買うのはやめとけ
ブリーダーに直接行くのがええ
ペットショップで買うのはやめとけ
ブリーダーに直接行くのがええ
34: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:46:17.51 ID:QNDLllma0
>>29
ワイもブリーダーから買いたいんやが近場にボーダー扱ってるブリーダーおらんねん
ペットショップでもそこは大手でかなりマシではあるから…
ワイもブリーダーから買いたいんやが近場にボーダー扱ってるブリーダーおらんねん
ペットショップでもそこは大手でかなりマシではあるから…
37: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:46:56.37 ID:RUL8XAaK0
>>34
そこは妥協するポイントちゃうやろ
そこは妥協するポイントちゃうやろ
41: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:48:10.57 ID:QNDLllma0
>>37
妥協というかワイが知る知識の中じゃ他に選択肢ないわ
妥協というかワイが知る知識の中じゃ他に選択肢ないわ
44: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:49:35.25 ID:RUL8XAaK0
>>41
専門のブリーダーやと躾方法とか教えてもらえるからトレーナーに通うまでの躾をカバーできるぞ
専門のブリーダーやと躾方法とか教えてもらえるからトレーナーに通うまでの躾をカバーできるぞ
23: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:44:33.73 ID:NAKFa//N0
愛情込めて育ててるのに犬に見下されてるとか悲しいな
30: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:45:22.42 ID:QNDLllma0
>>23
飼い主のしつけが下手やと人も犬も不幸になるよな
飼い主のしつけが下手やと人も犬も不幸になるよな
32: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:45:52.85 ID:7NMnsVe/a
>>23
所詮犬畜生やから上下関係を叩き込まんとな👊🥺
所詮犬畜生やから上下関係を叩き込まんとな👊🥺
27: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:45:02.24 ID:M+dcWstqa
ボーダーコリーはしつけ失敗するとやばい犬筆頭やな
38: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:47:13.74 ID:QNDLllma0
>>27
大型寄りの中型やし失敗したら特にやばいやろな
大型寄りの中型やし失敗したら特にやばいやろな
33: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:46:07.17 ID:Q4Jr/tq/M
当たり前やけど個体差は大きいからネットに転がってる情報鵜呑みにすんじゃなくて
そいつに適したことをしてやれ
そいつに適したことをしてやれ
40: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:47:46.66 ID:QNDLllma0
>>33
おk
その辺の判断が難しいから最初からトレーナー入れたほうが良さそうね
おk
その辺の判断が難しいから最初からトレーナー入れたほうが良さそうね
43: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 11:49:05.38 ID:gsSDRIti0
我の強い和犬とは違って構ってやらないとストレスで死ぬで
リンク