引用元: ツイ民「あ、あれって捨て犬?」FF外「キツネなのん!」「キツネでしょ」
1: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:06:36.60 ID:vE/0Ca5jM
北きつね牧場「キツネですよ」

2: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:07:22.48 ID:vE/0Ca5jM
MARCYさんは、札幌市の北東にある月形町の国道で子犬を発見し保護した。その後、病院に連れていくと、生後1~2か月の雌だということが分かり、ひとまず子犬を実家に預けることにしたという。
飼い主を探そうと、拡散希望で写真も投稿されているが、あどけない表情の小さく可愛らしい赤ちゃんだ。
「子犬ではなくキツネでは?」
しかし、この投稿が拡散されると、思っていたのとは違う反応が返ってきた。
多くの人から「子犬ではなくキツネでは?」という声が寄せられたのだ。驚いたMARCYさんは、子犬を再び病院に連れて行き、確認してもらったところ子犬だと思っていたが、実際はキツネだったことが判明した。
さらに、獣医師からは「法律でキツネを飼育は禁止されていないが、野生の本能が強いため犬のように飼育することが困難。
さらに犬のように家の中で飼うことができない上に、外で檻の中で飼ったとしても周囲に迷惑がかかり、ストレスで長生きすることができない」と言われ、MARCYさんは子キツネを飼うことは難しいと判断したが、元いた場所にそのまま返すのも心配。
(※野生のキツネは「鳥獣保護法」で保護の対象になっているため、許可なく捕獲はできない)
そこでMARCYさんは何とかいい方法はないかと、北海道北見市にある「北きつね牧場」に電話をかけて事情を説明すると、ありがたいことにキツネを引き取ってくれることになった。
翌日、MARCYさんは保護したキツネに「ルナ」と名前を付けて、「北きつね牧場」に引き渡した。
3: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:07:59.17 ID:8O0zAjbc0
犬っぽい
14: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:09:38.22 ID:HtIdt44r0
かわいすぎる
17: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:10:00.58 ID:0DlA5L9R0
最初に病院に連れて行った時になんで指摘されなかったんですかね?
23: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:11:41.61 ID:yVYJjRixa
獣医師は犬と狐が分からないのか
27: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:12:08.02 ID:3I+bpzLQ0
犬ではない
29: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:12:26.60 ID:jWu2q42ar
エキノコックス
53: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:14:52.49 ID:vd7U0DSoa
ルールルルルルー
59: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:16:01.21 ID:JmBKGqGga
キツネ引き取ってと言われてすぐ応じてくれる牧場さんサイドが聖人すぎる
77: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:18:31.16 ID:8O0zAjbc0
ルナちゃん強気で草


86: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:20:11.34 ID:0TSByX0w0
>>77
野生上がりやからな
87: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:20:24.55 ID:8O0zAjbc0
キツネってかわいいよな

126: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:24:26.31 ID:PzUcuYez0
>>87
可愛い
304: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 11:02:12.47 ID:1Ptlm4Ls0
>>87
これをベッドでやろうとして首かしげるGIFあったよな
310: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 11:04:21.49 ID:PVRM9xoSa
>>304

157: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:27:34.33 ID:SvhLnxGSr
コンカス、自分を犬と思いこむ
こ~ん(笑)


162: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:27:55.27 ID:8SMQNmBs0
キツネと犬って生物学的にはどんぐらい近いんや
198: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:33:29.51 ID:4mGYdtO0a
>>162
イヌ科の一種でもキツネ属とイヌ属で別やね
染色体の数が違うから交配はできない
ヤマネコとイエネコくらいの距離とちゃう
186: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:31:45.71 ID:TTLbMqXU0
キツネええやん

201: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:34:11.40 ID:UnjXj+nz0
>>186
たまんねぇ
236: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:41:46.70 ID:iUq9f3fHa
キツネってなつくん?
239: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:42:20.72 ID:8O0zAjbc0
>>236
基本懐かない
246: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:44:52.45 ID:0O0uHX0M0
>>236
懐いてる動画いっぱいあるで
赤ちゃんから育てればまず懐くやろ
イヌ科やから飼育されると犬化してくる個体も少なくないという
255: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 10:47:31.07 ID:6zbq7pkEd
>>236
友達感覚らしい
従属はしない
300: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 11:01:58.99 ID:JaFIrEgBp
こん!
リンク