ペットショップでバイトしてる大学生だけど質問ある?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:18:33.149 ID:HqJIa5yp0
去年の春から働いてる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:18:59.108 ID:e3pbF6Ld0
裏で動物蹴り飛ばしてそう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:19:21.325 ID:HqJIa5yp0
>>2
動物好きだから蹴らないよ
動物好きだから蹴らないよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:19:09.957 ID:s73k8EOs0
うざい客どんなの
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:20:21.354 ID:HqJIa5yp0
>>3
買う気ないのに話しかけてくるじいさん
動物病院と勘違いしてるのかペットの病気とかについて質問してくる奴
商品を自分で探さないで聞いてくる奴
買う気ないのに話しかけてくるじいさん
動物病院と勘違いしてるのかペットの病気とかについて質問してくる奴
商品を自分で探さないで聞いてくる奴
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:20:23.948 ID:l0jy6QJs0
売れ残った動物はどうなるの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:21:13.176 ID:HqJIa5yp0
>>6
裏で飼育してるよ
ハムスターみたいな小動物とかだと繁殖に使われたりしてる
裏で飼育してるよ
ハムスターみたいな小動物とかだと繁殖に使われたりしてる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:21:18.759 ID:s73k8EOs0
業務内容と時給
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:22:20.449 ID:HqJIa5yp0
>>9
掃除、餌やりが基本
時給は地域がバレるので伏せさせて
掃除、餌やりが基本
時給は地域がバレるので伏せさせて
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:22:16.804 ID:DDg+o/zY0
服獣くさくならない?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:22:49.766 ID:HqJIa5yp0
>>12
あんまり臭い動物扱ってないから大事
あんまり臭い動物扱ってないから大事
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:31:22.978 ID:DDg+o/zY0
>>15
かまれたりしない?
かまれたりしない?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:32:40.641 ID:HqJIa5yp0
>>33
噛まれるよ
特にフェレットが噛む
噛まれるよ
特にフェレットが噛む
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:35:31.040 ID:DDg+o/zY0
>>35
おおけがした場合はおみせふたん?
おおけがした場合はおみせふたん?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:37:22.608 ID:HqJIa5yp0
>>40
そこら辺詳しく聞いてないからわからないや
そこら辺詳しく聞いてないからわからないや
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:23:11.160 ID:/cH2CRqb0
ホムセン内店舗?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:24:18.409 ID:HqJIa5yp0
>>16
そう
そう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:23:25.760 ID:pfl72WhqM
動物が可愛そうとか言ってくるキ〇ガイ来たことある?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:25:06.048 ID:HqJIa5yp0
>>17
飼育方法について軽いクレームを入れてきた客はいたみたいだけど、愛護過激派みたいなのは今のところ見たことない
飼育方法について軽いクレームを入れてきた客はいたみたいだけど、愛護過激派みたいなのは今のところ見たことない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:27:11.368 ID:/cH2CRqb0
小動物+魚みたいな広範囲を背負わせるあたりやっぱりホムセン入居型かぁ
正社員は常駐してる?
正社員は常駐してる?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:28:14.257 ID:HqJIa5yp0
>>26
正社員もいるよ
正社員もいるよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:32:31.270 ID:dIMG42eI0
連れて帰りたくなっちゃいそう
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:33:03.078 ID:HqJIa5yp0
>>34
犬猫だと連れて帰りたくなるだろうね
犬猫だと連れて帰りたくなるだろうね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:41:52.899 ID:/cH2CRqb0
展示水槽は綺麗?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:43:43.031 ID:HqJIa5yp0
>>43
掃除はしっかりしてるけど、すでにこびりついたコケがあって、それはスポンジで擦っても取れないからそのまま
掃除はしっかりしてるけど、すでにこびりついたコケがあって、それはスポンジで擦っても取れないからそのまま
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:49:15.103 ID:PF46b4ER0
何ヶ月売れなかった犬は処分されんの?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:49:48.577 ID:HqJIa5yp0
>>45
犬は担当じゃないからわからないや
犬は担当じゃないからわからないや
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 03:58:29.417 ID:uLLr+/UC0
動物好きな俺からしたら日本のペット産業はウンコだと思うんだけど、そのへんの意識ある?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 04:03:38.269 ID:HqJIa5yp0
>>49
どういう点でウンコ?
動物が商品として消費され、年老いた動物は買い手がいないみたいな?
杜撰な飼育管理とか?
どういう点でウンコ?
動物が商品として消費され、年老いた動物は買い手がいないみたいな?
杜撰な飼育管理とか?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 04:05:24.703 ID:uLLr+/UC0
>>50
そうそう。まさにそういうところ
そうそう。まさにそういうところ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 04:12:59.433 ID:HqJIa5yp0
>>51
そういう業界について知りたくてバイトしようと思ったところもあるかな
犬猫についてわからないけど、小動物に関してはあまりちゃんと教わらないまま働いてる
もっと厳密に飼育方法とか動物ごとの生態とかをバイトに教えるべきなんじゃないかと思う
そういう業界について知りたくてバイトしようと思ったところもあるかな
犬猫についてわからないけど、小動物に関してはあまりちゃんと教わらないまま働いてる
もっと厳密に飼育方法とか動物ごとの生態とかをバイトに教えるべきなんじゃないかと思う
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 04:26:37.313 ID:v2cHOpVYp
犬猫類は生後八週間まで売れなくなったけどどう思う?
動物の社会性うんたらのためらしいけど小さくて可愛いうちに売り捌かないと逆に売れ残り増えそう
動物の社会性うんたらのためらしいけど小さくて可愛いうちに売り捌かないと逆に売れ残り増えそう
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 04:30:31.282 ID:HqJIa5yp0
>>57
そうなんだ!知らなかったよ
社会化期を逃した犬は他の犬とのコミュニケーションが取れなかったり人間と安全に関われなかったりするみたいだから、社会化期を逃した犬を売ることは途中で手放される犬が増えるとこに繋がると思うから、幼い犬を売ることがよいとは言えないよね
そうなんだ!知らなかったよ
社会化期を逃した犬は他の犬とのコミュニケーションが取れなかったり人間と安全に関われなかったりするみたいだから、社会化期を逃した犬を売ることは途中で手放される犬が増えるとこに繋がると思うから、幼い犬を売ることがよいとは言えないよね
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 04:36:52.081 ID:uLLr+/UC0
自身を含める人間社会のエゴに付き合わされて、狭いオリの中に閉じ込められる小動物を見て
現場の動物好きは何を思うのか知りたい
現場の動物好きは何を思うのか知りたい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 04:42:00.656 ID:HqJIa5yp0
>>62
僕は動物好きだけど、人間の利益が一番だと思ってる。
人間の利益のためには動物が多少の苦痛を受けても仕方ないと思ってる。問題は、人間の利益と動物倫理を天秤にかけてその苦痛が許容されるものかどうかだと言うことだと思う。愛玩動物が適切に飼育された場合に受ける苦痛は許容される範囲内だと思う。
僕は動物好きだけど、人間の利益が一番だと思ってる。
人間の利益のためには動物が多少の苦痛を受けても仕方ないと思ってる。問題は、人間の利益と動物倫理を天秤にかけてその苦痛が許容されるものかどうかだと言うことだと思う。愛玩動物が適切に飼育された場合に受ける苦痛は許容される範囲内だと思う。
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 05:20:24.487 ID:2t9LvItg0
明らかに売れ残ってる感じの子が急に居なくなってたりするけどどうなってんの?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/02(土) 05:23:39.651 ID:HqJIa5yp0
>>81
犬猫についてはわからないな
うちでは売れずに大きくなった小動物は裏で飼育してるよ
犬猫についてはわからないな
うちでは売れずに大きくなった小動物は裏で飼育してるよ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609525113/
リンク