引用元: 【悲報】川口春奈、ペットショップで犬を買っただけで叩かれる
1: ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ] 2021/02/22(月) 15:29:28.69 ID:3r7RwCcw0 BE:306759112-BRZ(11000)
『週刊FLASH』2021年2月23日号で、女優の川口春奈が高級犬を飼っていることが発覚。この報道に、ネット上からは厳しい声が相次いでいる。
同誌では、2019年11月に撮影した、川口がペットを散歩させる写真を掲載。専門家がペットの値段を査定する特集を行った。
川口が飼っている犬「フレンチ・ブルドッグ」は推定75万円。ペットショップで一目惚れして購入したという。
するとこの記事に対して、ネット上では
《犬猫関係なく、ペットショップで購入する人は保護犬猫にはあまり興味がないイメージ》
《命あるものに値段をつけるな。物じゃないんだよ犬も猫も。ペットショップ? マジで無くなれ》
《こうやって高額で売れるならどんどん作るだろうね。で、売れ残ったのがどうなるかというと?》
《私は猫飼うときは保護猫引き取りたいな》
など、ペットショップで買ったことに対する批判的なコメントが寄せられていた。
川口春奈の“倫理観”に落胆! 高級ペット飼育に呆れ声…
https://myjitsu.jp/archives/263981
566: アキフェックス(宮城県) [FR] 2021/02/22(月) 18:49:25.73 ID:pvOxajF/0
なんで批判されているんだ?
売っているものを買っただけじゃないのか?
37: リケッチア(茨城県) [US] 2021/02/22(月) 15:37:06.78 ID:3EcClQyX0
捨てるとか虐待したとかなら叩くけど、店で買っただけじゃん
32: シュードモナス(茸) [CN] 2021/02/22(月) 15:36:37.83 ID:slL5L4GJ0
ペットショップを叩いてると言うことか?
559: ビブリオ(徳島県) [JP] 2021/02/22(月) 18:46:27.04 ID:WXKknN/j0
>>1
まぁ、気にするこたぁ無い無い
12: ラクトバチルス(ジパング) [US] 2021/02/22(月) 15:32:44.99 ID:8jGRVduf0
ネコなら叩かれなかったのに犬なんか買うからじゃね?
25: バクテロイデス(埼玉県) [JP] 2021/02/22(月) 15:34:42.76 ID:OzgPavYz0
>>12
ネコでも叩くよ。要は生体に金銭取引が発生するのが許せないんだと
31: パスツーレラ(ジパング) [US] 2021/02/22(月) 15:36:31.43 ID:iW3/IXP/0
>>25
ペットショップで生体を買う行為は、責任取るって意味にもつながるんだから、悪いことでもないとは思うけどなあ
97: フラボバクテリウム(和歌山県) [CN] 2021/02/22(月) 15:50:12.94 ID:aPcAQIyl0
>>31
裏側を知ればそうも言えなくなる
198: デスルフォビブリオ(神奈川県) [AR] 2021/02/22(月) 16:14:40.94 ID:obCR2XIF0
>>97
逆にブリーダーなら大丈夫とでも?
糞なブリーダーが多いせいで犬や猫が毎年多く保護されるんだが
182: エルシミクロビウム(東京都) [ニダ] 2021/02/22(月) 16:09:02.67 ID:nxDA/TdU0
>>25
違うよ
金が発生するってのは後付けで文句言うための理由が欲しいだけ
505: ニトロスピラ(SB-Android) [ZA] 2021/02/22(月) 18:18:05.76 ID:4m2Z6Kx+0
>>25
観賞魚とか鳥だと大目に見てくれるけどね
結構杉本彩とか色んな評論家、団体がアピールしてるお陰でペットショップ=悪な価値観が生まれた
112: フラボバクテリウム(静岡県) [CN] 2021/02/22(月) 15:52:58.31 ID:GYvyYnk80
>>12
保健所で引き取るのが今受けるんだよ
ペットショップは悪みたいに言う人達もいる
16: ヴェルコミクロビウム(鳥取県) [KR] 2021/02/22(月) 15:33:24.66 ID:569g9KOz0
フレンチ・ブルドッグてそんな高いの
98: アカントプレウリバクター(SB-Android) [EU] 2021/02/22(月) 15:50:27.79 ID:KPWQRx440
>>16
ほぼ必ず難産で、まず帝王切開必要なのと、飛行機載せると死ぬことあるから輸送コストがかかる
958: バチルス(秋) [US] 2021/02/23(火) 02:22:10.55 ID:8jjFgTKm0
>>98
なんでその犬種は今まで存在できたんだ
人の手を借りないと繁殖できない犬って
18: バクテロイデス(埼玉県) [JP] 2021/02/22(月) 15:33:58.37 ID:OzgPavYz0
フレンチ・ブルドッグが野良犬でいると思ってんのか
ペットショップで買うしかねえだろうがよ、というとブリーダーで~とか言うアホもいるが
ペットショップとブリーダーで買うのが何が違いがあるんだよって話だ
45: アクチノポリスポラ(埼玉県) [US] 2021/02/22(月) 15:38:49.35 ID:PHBAn9tr0
>>18
ブリーダーは何で許されてるんだろうな
ペットショップに卸してるのはブリーダーじゃないのか?
117: アカントプレウリバクター(SB-Android) [EU] 2021/02/22(月) 15:53:42.03 ID:KPWQRx440
>>45
意識ド底辺なパピーミルもいれば、意識高い系ブリーダーもいるしまっとうなブリーダーもいる
19: ゲマティモナス(ジパング) [DE] 2021/02/22(月) 15:34:01.69 ID:om4kBeu/0
良く分からん
ペット飼いたい人はそこら辺ウロウロしてる野良を見つけろってこと?
104: エルシミクロビウム(ジパング) [US] 2021/02/22(月) 15:51:09.11 ID:/3T1auYL0
>>19
保健所行って保護しろってことだろ
26: ヘルペトシフォン(東京都) [US] 2021/02/22(月) 15:34:48.21 ID:e0L0+FhF0
保護犬や猫を強要するやつがきらい
28: メチロフィルス(茸) [ヌコ] 2021/02/22(月) 15:35:05.24 ID:ROp9ne9v0
独身一人暮らしには譲渡条件厳しすぎだからな、変な団体も多いし金で済ませたほうが賢いと思う
39: ミクロコックス(茸) [ニダ] 2021/02/22(月) 15:37:49.36 ID:cHaLgn3h0
ペットショップを無くす運動をするんなら分かるけど
既にブリーディングされて生まされた命は誰かが買わないと処分されるだけだろ
48: デスルファルクルス(福岡県) [US] 2021/02/22(月) 15:39:43.49 ID:OO6SOEAT0
日本でペットをショップで買ってる人の割合ってかなり多いんじゃないの
個人攻撃するなら散歩してる人に全員話しかけて文句でも行ってこい
51: ラクトバチルス(石川県) [NZ] 2021/02/22(月) 15:40:33.92 ID:rjPzd9CK0
ペットショップの売れ残りの動物のことも気にしてやれよw
63: ネンジュモ(岐阜県) [US] 2021/02/22(月) 15:42:21.15 ID:KbahclDh0
でも、保護犬猫といってもたくさんいる中かから可愛い犬猫しか選ばない屑ばかりでしょ?
汚いのを積極的に飼ってみろや
68: フィンブリイモナス(ジパング) [US] 2021/02/22(月) 15:43:53.83 ID:yfGnzzbs0
ペットショップで買っても本当にそのペットを大事にして死ぬまできっちり世話する人と
保護したタダの犬猫だからとろくに世話せず適当に飼って早死にさせるのと
どっちがいいかと言ったら前者だと思うけどな
369: テルモアナエロバクター(岩手県) [ニダ] 2021/02/22(月) 17:17:01.67 ID:Uiqwtc880
>>68
それな
106: デスルファルクルス(福岡県) [US] 2021/02/22(月) 15:51:47.24 ID:OO6SOEAT0
さすがにペットショップで犬買っただけで個人攻撃するのはお門違い
虐待やら捨てたのならともかく
売れ残り殺処分が問題なんだろ
それならショップ業界や行政の規制指導とかに向かうのが筋
108: プロカバクター(愛知県) [US] 2021/02/22(月) 15:52:07.67 ID:r8oaQbua0
一人暮らしだと基本的に保護犬、保護猫を譲ってくれない。
特に男だとなおさら。ナチュラルに男性差別してくるからな。
115: デスルフロモナス(東京都) [FR] 2021/02/22(月) 15:53:39.98 ID:P0gegrIM0
ペットショップで買ったら批判されるとか悲惨すぎるわ
133: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US] 2021/02/22(月) 15:58:10.72 ID:fidn2j/E0
ブリーダーから買うのが良いのかもしれんが
ペットショップがなくなったらブリーダーも困るだろう
後は飼い主が相談できる場所としての価値もペットショップにはあるんじゃ無いか?
よく知らんけど
135: フラボバクテリウム(茸) [CN] 2021/02/22(月) 15:58:29.55 ID:M/yy8P0O0
また価値観の押し付けか
141: デイノコック(東京都) [CA] 2021/02/22(月) 15:59:30.30 ID:SeYsPJq10
ブリーダーから直接買えば許されるのか
基準がよくわからんな
批判するならペットを飼うこと自体を批判するべきなのでは。
159: リケッチア(京都府) [ニダ] 2021/02/22(月) 16:03:44.05 ID:B+4jpWIu0
>>141
ただのフェミが騒いでるだけ
153: ネイッセリア(東京都) [US] 2021/02/22(月) 16:01:39.73 ID:jESiYxGh0
どうやって手に入れれば正解なの?
154: リゾビウム(光) [US] 2021/02/22(月) 16:02:24.19 ID:jk8NYleg0
ペットショップで買ってるやつが大半だろ
保健所とかでもらってるやつなんて少数
162: シネココックス(東京都) [GB] 2021/02/22(月) 16:04:15.37 ID:xDzp1h+x0
まあペットショップとその裏に蔓延る悪質ブリーダーの実態とか知ると
そんな所に金を落とすなんてとんでもないってなるのは分かるんだけど
何も知らずに普通にペットを買っただけの人を攻撃するのもなんだかなって感じなんだよな
176: アナエロプラズマ(大阪府) [US] 2021/02/22(月) 16:08:03.61 ID:IzngSJsF0
ペットショップの犬を買ったらダメって
買われなくて売れ残ったらどうなるの
結局同じなんじゃないかw
181: キロニエラ(SB-iPhone) [US] 2021/02/22(月) 16:08:53.87 ID:OMW/Yjkd0
保護団体も偉そうでたいがいだろ
独身者には失格扱いで渡さないとか
186: スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US] 2021/02/22(月) 16:10:09.73 ID:ftYKC8ee0
わけわからん正義マン多いなぁ
悪質なペットショップが悪いだけであって
ペットの販売自体が悪いわけじゃないのに
190: スピロケータ(愛知県) [US] 2021/02/22(月) 16:12:07.80 ID:QzzPSAjL0
譲渡会の人間が出すルールがめんどくさ過ぎて
ペットショップでいいやになった人もいそうだわ
207: シントロフォバクター(SB-Android) [US] 2021/02/22(月) 16:17:55.71 ID:TUqgNrhn0
だったら数多あるペットショップ全てに直接文句言いに行きゃいいのに
209: スピロケータ(愛知県) [GB] 2021/02/22(月) 16:18:11.93 ID:ehoeo6lI0
責任持って飼うならどちらでも良いだろ
284: ロドバクター(福岡県) [AU] 2021/02/22(月) 16:46:38.39 ID:rmm/+Uja0
ここ数年でペットショプの動物の値段ってむちゃくちゃ高くなったよな
295: フランキア(東京都) [ニダ] 2021/02/22(月) 16:50:34.60 ID:UB+CWL6+0
とりあえず叩きたいだけ
299: ヒドロゲノフィルス(沖縄県) [US] 2021/02/22(月) 16:52:21.50 ID:E3vPlM1o0
何を飼おうと本人の勝手だろwww
フェミニストと動物愛護団体はまじで地雷
315: クロストリジウム(SB-iPhone) [US] 2021/02/22(月) 16:57:51.84 ID:4qk9hZmz0
大事なのは買ったか保護したかじゃなく、その犬猫が生を全うするまで良い環境で飼ったかどうかなのでは
317: ネンジュモ(ジパング) [DE] 2021/02/22(月) 16:58:46.72 ID:lSi0Xigm0
フレンチブルドッグとかトイプードルとかの仔犬とかは保護施設じゃ手に入らんやろ
349: グリコミセス(東京都) [MA] 2021/02/22(月) 17:10:47.84 ID:KT9i0CNY0
じゃあペットショップを叩けよ
361: スピロケータ(茨城県) [US] 2021/02/22(月) 17:15:09.83 ID:Dp4Ia0Eq0
最近、自分の価値観を人に押し付けすぎだろ
川口春奈ちゃんは、家族になったその子を大事に育てればええよ
文句言う馬鹿ほっとけ
415: コルディイモナス(大阪府) [FR] 2021/02/22(月) 17:34:01.14 ID:NTZj+w/X0
>>403

430: プニセイコックス(東京都) [US] 2021/02/22(月) 17:37:26.47 ID:7z6dQrUq0
452: メチロコックス(ジパング) [SA] 2021/02/22(月) 17:44:57.79 ID:+MLRhPa50
『ペットショップの闇。大量生産された子犬・子猫の残酷な現実』


457: シネココックス(大阪府) [JP] 2021/02/22(月) 17:47:23.43 ID:rMdkWRpD0
>>452
誰かが金出さなきゃ救えない命ってことだ
ペットもそれを商売にしてる人間もな
919: クトニオバクター(千葉県) [ニダ] 2021/02/23(火) 00:30:54.94 ID:akEttdIZ0
>>452
これがあるからペット文化を好きになれん
453: テルモアナエロバクター(兵庫県) [ニダ] 2021/02/22(月) 17:45:09.76 ID:qfIFGm5Q0
保護猫とか犬貰えとか言うが賃貸マンション借りるより審査厳しいからな
飼いたいけど譲ってもらえないなら買うしかない
513: メチロコックス(SB-Android) [CN] 2021/02/22(月) 18:21:39.11 ID:k9Z98lkR0
大地震の時にどんだけのペットが家に置き去りにされたと思う?
家族だって言うならテメーらだけ避難してんじゃねーよ。一緒に家に残れよ。
ペットは連れて来たらダメだって時点で人間にとって動物なんてそんなもん。
飼い主にしても泣く泣く置き去りに出来る時点でそんなもん。
買っても飼っても増やしても食べても人間の都合のいいようにしたらいい。
そんなもん。
杉本彩肉食ってんじゃねーよw
529: スピロケータ(埼玉県) [FR] 2021/02/22(月) 18:33:57.84 ID:T17h70zS0
叩くならそのショップを叩けばいいのに、ホント叩きやすい奴しか叩かないカスだな
530: マイコプラズマ(大阪府) [ニダ] 2021/02/22(月) 18:34:48.98 ID:kbKwveOm0
じゃあ文句言う奴が全部引き取って土地買って育てればいいんじゃないか?
588: プロカバクター(SB-Android) [US] 2021/02/22(月) 19:01:25.13 ID:pNCaU/ZO0
今は保護犬猫引き取りブームなのか?どうせこういう輩ってブーム終わったら捨てるんだろ。こういう事って言ってるやつらがいちばんヤバいんだよな。
612: テルモゲマティスポラ(茸) [PL] 2021/02/22(月) 19:13:05.70 ID:Za3QDraR0
早くペットショップを免許制にしてくれ
659: アコレプラズマ(東京都) [US] 2021/02/22(月) 19:37:30.34 ID:9X5e4kGR0
なんか正義マンがいっぱいいる息苦しい世の中になったなぁ。犯罪でもないのに
何しようが勝手だろうが。自分の倫理観を他人に押し付けるなよ。ひとりでやってろ。
720: セレノモナス(千葉県) [GB] 2021/02/22(月) 20:31:46.56 ID:OM+V3CE30
川口春奈叩くよりペットショップ叩けよ
927: ビブリオ(千葉県) [US] 2021/02/23(火) 01:15:54.00 ID:8Ol5CSY/0
このスレ読んでたら動物愛護とはそもそもなんなのか分からなくなってきた
リンク