引用元: 【タイ】番犬訓練のため宝石店にニセ強盗が押し入るもまさかの完全スルー! [朝一から閉店までφ★]
【だめだこりゃ】番犬訓練のため宝石店にニセ強盗が押し入るもまさかの完全スルー!
sugi 2021年3月3日 動物
2月16日、タイの宝石店では店で飼われているハスキー犬「ラッキー」を番犬として育てるために、偽強盗を装った警察官が店に押し入るという設定で訓練が行われたという。
これから番犬として活躍してほしいと宝石店のオーナーは願っていたに違いない。一体どんな反応をするのか楽しみにしていただろうが、ラッキーは想定外の行動に出たのである。
偽強盗がオーナーに銃を向け、宝石を奪おうとするにもかかわらず、ラッキーはその横で微動だにせずに眠ったままで完全にスルーしてしまうのだ。
顔なじみの警察官だったため危機感ゼロか
このラッキーのあまりにお粗末な番犬ぶりは、Facebookに投稿されると「全然反応していないのが面白い」「めちゃくちゃマイペース」「こんなワンコが店にいたら癒やされる」と反響をよんだ。
店のオーナー曰く、ラッキーは人間の言葉をきちんと理解しているようで、言葉で伝えていたらきっとそれに応えてくれたのではないかということだ。また、強盗を装った警察官が顔なじみだったこともあり、危機感を感じなかったのだろうと話している。
今から7年前に野良犬だったラッキーを宝石店のオーナーが保護し、幸運が訪れるようにと命名したというが、今回の動画をみてもラッキーが幸せに暮らしていることがうかがえますね。
犬はにおいで判断してるから。あと、訓練の緊張感がたりなかったんじゃない?緊張感もにおいで判断してるし。彼らは。
うちの番犬はいつも貰ってきたりの雑種の犬だったんだが
兄が初めて柴犬を買ってきた。それも血統書付きのお高い犬。
はい、お上品で誰にでも懐いて番犬にはなりませんでしたー。
番犬用にもう一匹犬を飼う羽目になったよ。
トリビアみると訓練してない普通の犬の能力が大体わかる
ハスキーやラブラドールは他人に相当友好的な犬種だし
死んでんのかってくらいに反応が薄い
うちのゴールデンレトリバーならちゃんと尻尾振ってお出迎えするぞ