引用元: 【芸能】西川史子、自身の入院中に愛犬が天国へ… 預けていた実家で急死 「私の身代わりになってくれたとしか思えなくて」 [jinjin★]
1: jinjin ★ 2022/02/01(火) 23:35:50.78 ID:CAP_USER9
医師でタレントの西川史子(50)が1日、自身のインスタグラムを更新。
自身の入院中に愛犬のトイプードルが急死していたことを明かした。
西川は昨年8月17日に右脳内出血のため入院し、昨年12月16日に退院を報告。
昨年7月にはトイプードルの「しのぶ」と「ココ」の画像をアップしていたが、その後はワンちゃんたちの姿はインスタグラムに登場していなかった。
西川は「いつも愛犬の写真をUPしていたのに、全くしなくなって、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、トイプードルのしーちゃんが、私の入院中に預けていた実家で急死してしまいました」と突然の別れを報告。
「入院中は両親が黙っていてくれたので、退院した日に聞きました。私が倒れてから、1週間後だったので、私の身代わりになってくれたとしか思えなくて、申し訳なく、亡くなるときにそばにいて抱いてあげられなかったことに深い後悔しかありません」とつらい胸中を記した。
(以下略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3b9bb08d95f041c6d3b0593f22c2365aa093fb

158: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 00:56:14.30 ID:nPaxsYRf0
>>1
そう考えてしまう気持ちは
分かる気もする
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:37:45.53 ID:UhPJbt7R0
身代わりではない
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:38:05.82 ID:QdOore4+0
環境の変化かな?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:38:18.71 ID:MAvUtQgX0
実家に預けた愛犬無事じゃないケース多いなあ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:39:19.02 ID:tzyrb9lO0
大丈夫かな?先生
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:39:33.10 ID:Y8guLTy00
流石に心配になるわ西川
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:39:36.76 ID:Pd9wWVzH0
身代わりとか言うなよ、、
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:40:17.65 ID:EaWx+y6w0
何歳か気になる
前のティーカップも短命じゃなかった?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:40:46.26 ID:2IA0GIWT0
不幸が連鎖するのは何でだろうな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:41:34.42 ID:tG6hi3pO0
犬は急な環境の変化にストレスが原因では?
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:42:52.71 ID:74EpMpRa0
これは辛い
43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:45:02.66 ID:fo3b0x6c0
美人女医ももう50かー
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:46:17.71 ID:rsoLEvZH0
元気のいいひとだったのに
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:51:04.96 ID:tF5PO2SU0
なんかすっかり気が弱くなってしまったね
ちょっと心配
55: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:51:14.34 ID:gbCEMIMS0
可哀想に
ペットロスきついよなぁ…
58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:52:33.85 ID:wYTeoS0S0
わんこあるあるやね。
64: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:54:41.93 ID:nu1NISX+0
愛犬の最期を看取れなかったんか
それは辛い
一生忘れられないだろうな
73: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 23:58:45.66 ID:0wKcQYww0
犬は飼い主の後を追うことはときどきある
77: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 00:00:27.45 ID:nrj89qNU0
だいぶ弱ってる証拠だな
92: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 00:08:10.77 ID:g3Sy7Vib0
なんで不幸って束になってやってくるんだろうか
95: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 00:11:04.73 ID:DAudHJmu0
親が飼い方が分からなかったのかも
116: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 00:22:05.39 ID:Knfh66oD0
西川史子が死んだのかと思ってビビった
119: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 00:24:34.01 ID:m3l5CgH30
んなわけないだろ
121: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 00:27:23.76 ID:FzN1UzcW0
色々と重なると精神的にキツイけど大丈夫なのか?
131: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 00:37:42.13 ID:UlFmyhOv0
あのイキってた頃の先生が懐かしい
168: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 01:02:26.45 ID:5dX0ibMa0
身代わりって、何か違う気がする…
188: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 02:03:01.53 ID:M2jRVil70
1匹目のワンちゃんも飼ってすぐ亡くなったよね
2匹目も急死
先生自身も離婚と病気…
うーん
192: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 02:26:10.82 ID:puceMC1a0
ペット亡くなるのはつらいよね
221: 名無しさん@恐縮です 2022/02/02(水) 06:08:49.41 ID:/4qTR1BB0
動物は本当にそういうとこあるからなぁ…