引用元: 全財産200万のワイ、イッヌのヘルニア治療に50万とられてむせび泣く
1: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 07:59:11.58 ID:+ir5Swh/0
でもホンマ助かって良かった
2: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 07:59:32.42 ID:+ir5Swh/0
痛くないのが1番やな
5: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:00:00.39 ID:fbh4RPZC0
50万あれば新しいの買えるやん
8: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:00:40.59 ID:SwE/TYxF0
>>5
違うだろぉ!?
違うだろぉ!?
9: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:00:44.10 ID:N9lakjt60
犬もヘルニアになるんやな
24: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:02:54.01 ID:6bxlWp0Z0
外科手術か?そこまで行く事ほとんどなくね?
大体レーザー治療かステロイドやろ
大体レーザー治療かステロイドやろ
30: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:03:41.88 ID:+ir5Swh/0
>>24
外科手術や。リハビリ代までコミコミプランやが
外科手術や。リハビリ代までコミコミプランやが
36: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:05:52.61 ID:6bxlWp0Z0
>>30
はえー大変やな
犬保険は入っとくべきやな
はえー大変やな
犬保険は入っとくべきやな
44: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:06:48.79 ID:+ir5Swh/0
>>36
せやな。間違いないわ。
せやな。間違いないわ。
31: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:03:57.58 ID:EwYvlyndd
それで完治なんか?
39: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:06:06.95 ID:+ir5Swh/0
>>31
まだヨロケてるから気長にリハビリや
まだヨロケてるから気長にリハビリや
33: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:04:58.96 ID:GPLkniWdd
ちなワイのイッヌ死ぬ前の1ヶ月に70万かかった
それでも多少しんどさましになったみたいやしよかった
それでも多少しんどさましになったみたいやしよかった
56: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:09:55.76 ID:+ir5Swh/0
>>33
わかりみ。なにも対処せずに死なれたら罪悪感でこっちが死ぬわな
わかりみ。なにも対処せずに死なれたら罪悪感でこっちが死ぬわな
61: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:11:51.17 ID:3JfG9JgkM
>>33
安楽死でよくね?
苦しませるなや
安楽死でよくね?
苦しませるなや
35: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:05:35.78 ID:+ir5Swh/0
新品もええが、奴は世界で1番ワイの事好っきやからなぁ
49: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:07:54.20 ID:0Q6rlC0D0
犬は大事にしとけよ死んだ後に後悔する奴多いし
53: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:09:13.80 ID:aQmsXNFk0
ペット保険って思ってるより使えんぞ、病院側に断られることあるし…
保険会社側の問題かは知らんが🤔
保険会社側の問題かは知らんが🤔
54: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:09:26.46 ID:xhdt3sJ1M
何歳なん?
64: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:12:26.83 ID:+ir5Swh/0
>>54
まだ7歳やで
まだ7歳やで
84: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:19:22.97 ID:ZaclzQnP0
ワイもヘルニア手術したがこの痛み犬に耐えられるんか?
88: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:21:41.07 ID:+ir5Swh/0
>>84
イッヌは痛みを我慢する生き物やが、それでもヘルニアになると動かなくなるで
イッヌは痛みを我慢する生き物やが、それでもヘルニアになると動かなくなるで
92: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:23:10.83 ID:3JfG9JgkM
>>88
どんな症状なん
散歩とかいかんってこと?
どんな症状なん
散歩とかいかんってこと?
98: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:25:42.09 ID:+ir5Swh/0
>>92
背中の激痛と後ろ足の麻痺や。
基本は突発。進行速度はまちまち。
対処が遅くなると手術しても以後車いす。
背中の激痛と後ろ足の麻痺や。
基本は突発。進行速度はまちまち。
対処が遅くなると手術しても以後車いす。
103: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:28:04.93 ID:3JfG9JgkM
>>98
ヒェッ
うちのお年寄りイッヌも遊んでたら
急にパタンッって後ろ足から座り込む事あるんだがヤバそうやな
ヒェッ
うちのお年寄りイッヌも遊んでたら
急にパタンッって後ろ足から座り込む事あるんだがヤバそうやな
105: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:29:47.67 ID:+ir5Swh/0
>>103
CTとMRIで脊椎検査するとええかもな。
10万くらいかかるが
CTとMRIで脊椎検査するとええかもな。
10万くらいかかるが
86: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:19:52.68 ID:JTpp3Rwea
ペットって金持ちの道楽だよな
費用考えたらうかつに手出せんわ
費用考えたらうかつに手出せんわ
94: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:24:00.38 ID:+ir5Swh/0
>>86
金なんかないが、イッヌ来てから休みの日も散歩したりゴロゴロしたりしてるから金使わなくなったわ
金なんかないが、イッヌ来てから休みの日も散歩したりゴロゴロしたりしてるから金使わなくなったわ
97: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:25:06.17 ID:0eOuX5bfd
いくらなんでもボリ過ぎやろ
102: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:27:49.43 ID:+ir5Swh/0
>>97
設備がエグいのとリハビリ(=入院)長引いたからやな。手術費自体は平均的やったで
設備がエグいのとリハビリ(=入院)長引いたからやな。手術費自体は平均的やったで
99: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:25:46.89 ID:JIIeDROD0
動物飼うのはこういうのがあるから買えないわ
120: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:34:14.43 ID:+ir5Swh/0
まぁ「ペットなんだし病気になったらそれまでやろ」って昭和的な感覚もアリやと思うわ。ロスの傷も浅そうやし。
ワイには無理そうやが
ワイには無理そうやが
142: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 08:42:43.22 ID:GUadTc7GM
犬さん元気になってね