1: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:22:15.14 ID:BdTakTXp0
医者(勤務医)の平均年収
平均値 1,488万円
(男性 1,574万円、女性 1,298万円)
中央値 1,500万円
(男性 1,560万円、女性 1,300万円)
https://www.dr-10.com/lab/the-average-income-for-doctors-who-used-a-staff-agency/
2: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:22:21.22 ID:BdTakTXp0
これええんか?貰いすぎやろ
3: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:22:25.04 ID:BdTakTXp0
ワイも医者になりたかったわ
4: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:22:34.34 ID:Emu2mrmn0
ええなぁ
9: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:23:09.96 ID:06wZS2Vd0
人生余裕やろうな
腹立つわ
腹立つわ
23: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:24:20.29 ID:upktHDdB0
勤務医でこれなんかよ
29: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:24:49.11 ID:uxT0p8D60
そんなもんや
32: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:25:07.46 ID:hFz/wR6I0
もっと貰ってええぞ
33: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:25:16.77 ID:R7Nt/1G60
これで勤務時間は?
38: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:25:45.86 ID:cK04t1qZ0
嫉妬すな
46: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:26:15.50 ID:42Xhe+lG0
やっぱモテるんか?医者って
51: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:26:42.33 ID:DtKc8Qwt0
>>46
モテるけど出会う暇がないやろ
モテるけど出会う暇がないやろ
60: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:27:15.79 ID:x+oh+vqOx
>>46
フツメン以上なら入れ食いや
フツメン以上なら入れ食いや
50: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:26:41.72 ID:Kwh9oj7n0
勤務医って普通の勤務時間を週5の1日8時間とすると1ヶ月何時間残業してることになるん?🤔
67: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:27:53.18 ID:oIK9O5NHa
>>50
残業というか時間外でくくると当直含めて150-200時間くらいかな
残業というか時間外でくくると当直含めて150-200時間くらいかな
84: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:29:05.39 ID:Kwh9oj7n0
>>67
それで1500だと割に合わんな🤢
それで1500だと割に合わんな🤢
55: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:26:59.93 ID:bmehc53v0
もっと貰えよ
低すぎやろ
低すぎやろ
62: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:27:24.32 ID:tVGYlt7Aa
平均年齢49才でそれだと大企業のリーマンとあんま変わらんな
63: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:27:31.57 ID:vX13It5a0
でもこれ30代とかじゃ貰えんやろ?
69: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:28:08.55 ID:x+oh+vqOx
>>63
30代でこんくらい行くで。ただその後はプラトーや。
30代でこんくらい行くで。ただその後はプラトーや。
68: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:27:56.91 ID:gqSW9QZa0
下手したら死ぬからもっともらって良い
70: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:28:13.29 ID:YzH5vgor0
なるまでが大変やろ
76: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:28:35.13 ID:IyN3zV230
でもブラックやしな
77: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:28:40.55 ID:xDjP0t6TM
最底辺医学部なら理科大同志社理系レベルの頭で特権階級の仲間入りとかね
高校生の時になぜ気づかなかったのか
高校生の時になぜ気づかなかったのか
141: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:33:54.94 ID:YOBkSUe60
>>77
学費くそ高いけどな
学費くそ高いけどな
78: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:28:40.85 ID:jR+lNAsn0
命削って年収1500万とか
86: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:29:10.34 ID:4Vq8yHL+M
詳しく知らんのやけど研修医って薄給なん?
それが事実ならいい暮らし送れるようになるのは30くらいからなの?
それが事実ならいい暮らし送れるようになるのは30くらいからなの?
105: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:30:40.08 ID:x+oh+vqOx
>>86
せやな。ただ初期研修終われば27歳で年収1千万にのるで
せやな。ただ初期研修終われば27歳で年収1千万にのるで
89: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:29:16.82 ID:5VLY3EK30
これくらい貰ってないと困るやろ
90: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:29:19.08 ID:zoKBM3E60
安すぎだろ。超高額の授業料払ってこの値段じゃあな
102: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:30:26.28 ID:QZ9FRCkH0
日本人平均って450万ぐらいなのに貰い過ぎやろ
104: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:30:34.23 ID:8S8xwiUv0
医者が高いんじゃなくて他が安いんだぞ
だから他国に引き抜かれてる
だから他国に引き抜かれてる
124: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:32:19.54 ID:Kwvxrtwe0
医者も色々やけど命の責任考えると荷が重過ぎる
144: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 01:34:13.91 ID:6kjOdU0o0
正直なるまでの大変さを考えると安いと思う
リンク