引用元: なんJ この写真が一眼かスマホかで荒れてしまう(画像あり)
1: リバースパワースラム(SB-iPhone) [ニダ] 2021/05/16(日) 14:01:04.98 ID:Sr9UPNRs0● BE:144189134-2BP(2000)
46
うーん
画像

133
どこからどうみてもスマホやん
145
カメラマンワイの仕事かけてもええわ
これが一眼やなかったら辞めるわ
171
これは一眼やな
馬鹿にはわからんで
183
スマホやろ
引きこもりにはわからんか
30: レインメーカー(茸) [US] 2021/05/16(日) 14:29:00.59 ID:NEiJDdYp0
>>1
マクロにするとこんな感じに撮れるよなスマホ
109: スパイダージャーマン(愛知県) [JP] 2021/05/16(日) 16:27:56.82 ID:2bT/qQMA0
>>1
いまスマホカメラってこんなに焦点距離絞れるの?
6: 32文ロケット砲(光) [UA] 2021/05/16(日) 14:05:01.00 ID:3B+x/rN40
一眼臭いけど フィルターやら何やら在るから正直分からん
8: ストマッククロー(兵庫県) [GB] 2021/05/16(日) 14:06:55.42 ID:VuK2eyEl0
スマホに一票
ピントの感じがわざとらしすぎるんだよ
166: エクスプロイダー(ジパング) [ニダ] 2021/05/16(日) 21:21:44.34 ID:JNWVXYr60
>>8
おれもスマホに1票
被写界深度がソフトで処理したくさい感じがする
9: TEKKAMAKI(東京都) [ES] 2021/05/16(日) 14:09:21.92 ID:rZuMIDWF0
スマホだともっと極端になるから一眼
16: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [US] 2021/05/16(日) 14:14:58.16 ID:nSvOEHWE0
後ろの客はボケて煙にはピントが合ってるから一眼だろ
スマホだと煙だけにピントを合わせられない
44: ミドルキック(新潟県) [JP] 2021/05/16(日) 15:08:34.00 ID:s2Poh1UP0
>>16
煙ってか湯気だろ?
顔と同じ距離にあったんだろ?
116: フランケンシュタイナー(SB-Android) [US] 2021/05/16(日) 16:39:40.15 ID:ef/qaCXV0
>>44
画像処理による疑似ボケだと煙は全てボケ対象になりそうって話
21: ジャンピングパワーボム(栃木県) [DE] 2021/05/16(日) 14:18:25.27 ID:cLWf7ku10
これがスマホなら一眼窓から捨てて新しいスマホ買ってくる。
23: バズソーキック(東京都) [US] 2021/05/16(日) 14:20:21.04 ID:lONCwMb+0
画像がちょっと荒いのがあれなんだけど
スマホじゃないよ
49: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US] 2021/05/16(日) 15:14:00.58 ID:0Y9F6gwK0
スマホでしょ?
ボケはソフト処理で
一眼でもこんなふうには撮れるけれどもさ
60: 急所攻撃(大阪府) [ニダ] 2021/05/16(日) 15:28:09.56 ID:Y0Jv8ga90
正解は一眼でド素人が撮った写真
66: 目潰し(大阪府) [CN] 2021/05/16(日) 15:36:31.97 ID:GuhELa870
普通にスマホやろ
67: デンジャラスバックドロップ(長野県) [SG] 2021/05/16(日) 15:39:19.04 ID:St0PBUNs0
ボケ方に違和感
スマホかな
68: ヒップアタック(ジパング) [ニダ] 2021/05/16(日) 15:41:33.66 ID:ykbzLQ/90
一眼かな、スマホのわざとらしいぼかしかない
71: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [CN] 2021/05/16(日) 15:43:39.63 ID:Qbcmdfcc0
スマホでこんな写真撮れるんだ
78: クロスヒールホールド(青森県) [ニダ] 2021/05/16(日) 15:47:17.26 ID:Qn8dnwuO0
要するに素人には数万のスマホと数十万の一眼の見分けがつかないって事でいいのか
カメラが売れなくなるわけだ
82: 32文ロケット砲(福岡県) [ニダ] 2021/05/16(日) 15:48:36.24 ID:XgpORoCn0
一眼レフやん
93: 張り手(埼玉県) [US] 2021/05/16(日) 16:02:22.65 ID:IUb0Rdml0
プロパティで情報見ろよ
機種書いてあっからw
104: フロントネックロック(愛知県) [IT] 2021/05/16(日) 16:15:12.58 ID:9jIstcl30
女の子がかわいい
114: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2021/05/16(日) 16:35:32.45 ID:gOMMu9Uh0
撮影日が2015年1月で、一眼って結論出ただろ
121: ナガタロックII(埼玉県) [CN] 2021/05/16(日) 16:47:07.79 ID:MSKC42cu0
132: ナガタロックII(埼玉県) [CN] 2021/05/16(日) 16:57:07.24 ID:MSKC42cu0
http://rollinggirls.com/event.html
これの小澤亜李のところに>>1の写真使われてる
番組公式HPの記事に使われてるって事は番組スタッフが撮影した可能性が高いわけで
blogの写真にあるようにスタッフが一眼レフで撮影した可能性が高い
まあアニメ制作会社なんて高い機材買えないから
安いAPS-Cの一眼レフに安いズームレンズの可能性はある
散々ボケが汚いとか言ってるの居たけど
安いズームレンズのボケなんてこんなもんだよ
128: ドラゴンスープレックス(愛知県) [CN] 2021/05/16(日) 16:52:09.84 ID:olwSPtO80
どっちか迷うって事は、それだけスマホの性能が上がってきた証拠だな
137: シューティングスタープレス(栃木県) [SE] 2021/05/16(日) 17:05:35.36 ID:KYKXqRUl0
写真のことは全くわからないけど、みんな楽しそうに推理してるな
143: チェーン攻撃(茸) [VN] 2021/05/16(日) 17:14:59.98 ID:GJMG35cd0
確か撮影時期的に一眼で決着しなかったっけ
145: ナガタロックII(埼玉県) [CN] 2021/05/16(日) 17:19:26.34 ID:MSKC42cu0
>>143
撮影時期は2015年1月だから
2014年発売のスマートフォン
iPhone6のiOSカメラ機能に背景ぼかすポートレートモードは2015年1月時点では実装されていない
148: デンジャラスバックドロップ(東京都) [US] 2021/05/16(日) 17:55:40.15 ID:aoyulGqB0
まだやってんのかよ
リンク