引用元: 予算200で車欲しいんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:16:06.650 ID:xtvxtYsn0
軽とかコンパクトしか無理??
中古車とか気持ち悪いから論外として
中古車とか気持ち悪いから論外として
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:16:30.959 ID:ifMX0brHa
そうだね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:16:32.584 ID:ku6AOPpT0
アルト・ワークス210万した
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:16:56.546 ID:qBdLrY/Z0
スイスポ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:17:57.595 ID:z8G/XTyoa
ハスラー220万でした
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:18:16.659 ID:xtvxtYsn0
>>9
はぁ?軽だろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:18:10.432 ID:fBhk6Cei0
カローラ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:18:49.815 ID:xtvxtYsn0
>>11
200万いかるかな?
ツーリングとかいいね
200万いかるかな?
ツーリングとかいいね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:19:00.332 ID:3cHhzUiJ0
金無い癖に選り好みしててワロタ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:19:21.860 ID:xtvxtYsn0
>>16まあな
アルト スイスポ フィット ダサいから無理
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:22:17.690 ID:xtvxtYsn0
ライズとかってどうだのかな?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:23:19.906 ID:ZOL3ylVWa
>>32
ダイハツのOEM乗ってるwwwwwwwって思われかねないぞ
ダイハツのOEM乗ってるwwwwwwwって思われかねないぞ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:22:37.145 ID:cMlNgv/T0
200万頭金で残りローンにしたらすぐ買えるぞ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:23:44.565 ID:fiqbpi630
なんで金ないくせに新車に拘るの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:23:44.915 ID:cMlNgv/T0
どうせ新車買うなら金額で妥協せず自分が欲しいの買ってる方がいいぞ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:24:35.948 ID:B7oO02Ojd
軽よりコンパクトカーのが安かったりする
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:25:25.706 ID:xtvxtYsn0
>>46
しかもそのあたりのコンパクトは軽より内装ショボいんだよなー
しかもそのあたりのコンパクトは軽より内装ショボいんだよなー
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:27:00.375 ID:of9GS15XM
スイスポって実際、どうかしてるくらい安いよね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:27:22.535 ID:ZOL3ylVWa
ゴルフだとキツそうだしポロでいいんじゃないかなサイズも悪くないぞ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:28:13.007 ID:xtvxtYsn0
>>59
その手の輸入車は金あれば乗る
その手の輸入車は金あれば乗る
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:29:47.290 ID:ZOL3ylVWa
>>62
新車で買えば維持費なんて対して国産車と変わらんぞ車検はちょっと高いが
新車で買えば維持費なんて対して国産車と変わらんぞ車検はちょっと高いが
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:30:55.542 ID:xtvxtYsn0
>>65
いやそのクラスは無理して乗ってるような
金ないけどブランドで物選んでるような奴的な
いやそのクラスは無理して乗ってるような
金ないけどブランドで物選んでるような奴的な
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:41:23.761 ID:vM7O051u0
色々見積り出したけどカローラ、インプ、MAZDA3がオプションとか調整してちょうど250万くらいに収まるくらい
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:42:14.193 ID:xtvxtYsn0
マツダの車は写真写り良くてカッコいい思うけど
実物見るとなんか所詮三流だな思うんだよねー
友達cx3乗ってるんだが、マツダはいいかなって思えてくる
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:46:03.425 ID:vM7O051u0
>>87
てかCX-3は200万も行かない車じゃん
200万以下ならそりゃそうなるでしょ
てかCX-3は200万も行かない車じゃん
200万以下ならそりゃそうなるでしょ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 20:42:38.301 ID:zNmzmn4c0
予算200なら確実に中古買った方が良いだろ
安い新車買うよりいい中古車買った方が満足感高いぞ
安い新車買うよりいい中古車買った方が満足感高いぞ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 21:02:44.403 ID:Ap8aIepca
>>88
これ
中古嫌いはほんと損してるわ
これ
中古嫌いはほんと損してるわ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 21:03:39.247 ID:xtvxtYsn0
別に見栄とかじゃなくて絶盤でもない物をお古で買う事ないかなって感じ。新古車なら選択肢増えるかな?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 21:05:53.379 ID:1eGutZyH0
新車200万って馬鹿なの?死ぬの?ハゲなの?
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 21:06:52.951 ID:xtvxtYsn0
>>101
だから250、260と予算あげようとしてんだ
だから250、260と予算あげようとしてんだ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 21:07:19.704 ID:1eGutZyH0
>>104
400~500は出せよ
400~500は出せよ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 21:08:10.961 ID:xtvxtYsn0
>>105
ちょっと厳しい
生活少し改善して280は出せるかも
ちょっと厳しい
生活少し改善して280は出せるかも
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 21:09:59.140 ID:9fCnb/Md0
>>108
貧乏人はそれ相応の車乗っとけ
10年落ちの中古のムーブとか似合うんじゃないか?
貧乏人はそれ相応の車乗っとけ
10年落ちの中古のムーブとか似合うんじゃないか?
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 21:10:52.443 ID:xtvxtYsn0
>>110
新車買える金あるから貧乏人扱いはないだろ
そういうのは無理して中古車選んでる奴に言ったれ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 21:07:23.273 ID:oWhZkHKQ0
中古と一口に言ってもピンキリだしなぁ
ネットで気になるの見て正規ディーラーの中古車屋に一回行ってみるといいんじゃね?
ネットで気になるの見て正規ディーラーの中古車屋に一回行ってみるといいんじゃね?
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/16(日) 21:14:43.304 ID:xtvxtYsn0
ほしい…
リンク