引用元: 【芸能】チョコプラ長田 4時間でまさかの高額駐車料金にぼう然「8度見ぐらいした #東京怖い」 [爆笑ゴリラ★]
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/31(月) 02:23:50.76 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(42)が30日、自身のツイッターを更新し、赤坂の駐車場の料金にぼう然となったことを報告した。
長田は「約4時間程駐車して出ようしたらこの値段!8度見ぐらいして見たら上限無しのコインパーキングだった、、、」とつづり、駐車料金が1万800円と表示された機械と、スマホで写真に撮っている長田が写り込んだ写真を投稿した。
さらに「近くに上限3800円のパーキングがあったのでてっきり同じ感じと思ったのが失敗、、」と敗因説明。「しかも1万円札もカードも使えず全て千円札で支払わないといけないという所業。※赤坂です #東京怖い」とつけ加えた。
(以下略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e05be553393bdb39ab6227f6298b525ec5647bf
【写真】まさかの駐車料金をぼう然とした表情で撮影する長田(インスタから)

5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 02:28:29.86 ID:VWepyj090
なんで利用する時に料金を確認しないんだろ?
芸人って頭が悪いのか?
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 02:45:09.96 ID:vIdNI/v30
>>5
いやしてるんだよ
自分もあったけど上限の額だと思って止めたらそれが一時間の額って言う
周りのパーキングが上限で示してて、それより少し安めに書いてあるから止めたらっていう
細かく見てないからなるんだが引っ掛かるよこれ
作ったやつゴミすぎる
59: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 03:06:40.28 ID:Ht5/ECoz0
>>26
急いでたら細かくチェックもしてられないしな
長田は何も悪くない
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 02:29:57.68 ID:Yo4zEBn30
空いてるということはやばいから誰も停めないんだ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 02:32:33.24 ID:k1udp/sO0
1000円に両替しに行ってる間に更に5000円くらい上がりそう
107: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 03:41:36.59 ID:YxG9tLHP0
>>8
ワロタw
コントネタに出来そうやな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 02:37:33.85 ID:wP4XnwfO0
田舎の軽自動車の月極代と同じやんけ
170: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 04:56:30.03 ID:G3YX2C6Z0
>>12
うちの田舎は普通車でも3000円です
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 02:39:08.32 ID:umjv8mZt0
だって花の都大東京だぞ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 02:43:52.62 ID:msfPAbce0
俺の地元なんて駅前でも4時間止めて800円だぜ!
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 02:45:13.21 ID:k1udp/sO0
芸人ならこれくらいやってからSNSにあげろよ

54: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 03:00:34.69 ID:y/ubh4260
>>27
2ヶ月で47万
家賃よりたけぇ!
73: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 03:13:48.30 ID:mAygh0GT0
平日1日上限3000円
(土日1時間1000円)っていうのもあったな
78: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 03:21:02.19 ID:WsGJJl7v0


銀座のは最大料金書いているけど、それが終わったら
普通に10分600円ずつ追加されるんだよね?
82: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 03:26:12.13 ID:cFqF3moy0
上限3800円
3800円
こういう書き方するよね。上は上限あり 下は1時間3800円 1日と勘違いさせる作戦
96: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 03:36:26.66 ID:pb9zvlfJ0
10800円ならイチかバチか路駐した方がましじゃね
99: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 03:37:38.36 ID:b7lqXLc/0
鈴木拓フォローの都心だと誰でも一度は間違えますよっていう投稿なんだろうけど
影響力ある人が発信して表示の統一とかわかり易く改善されればいいわ
113: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 03:46:59.56 ID:GNKwYs9I0
引っかかる人結構いるみたいだから書式に規制は必要だろうな
161: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 04:49:09.58 ID:U+clBDgV0
まぁ罠みたいな表記の駐車場あるし
それを周知するのは悪くないだろ
238: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 06:52:23.09 ID:ltRJMb3D0
同じ駐車場と思わせて
止めやすい場所はめっちゃ高く
奥の止めにくい場所は安い
で看板は安い方が見えやすく
高い方が見えにくい
ってパターンあるし長田の言ってるような事は銀座や赤坂とかではあるよ
マジ危ない
257: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 07:07:12.69 ID:pKsKIUso0
看板よく読まないと分からないようになってるからな。行政指導が入っていい案件なのに
なにもないから詐欺まがいのところが多い
105: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 03:41:13.84 ID:KsHLAfZ20
>>1
ここかな?

144: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 04:22:41.49 ID:mBbpgJLa0
>>105
算式わかりにくい
料金/1hと料金総額の最大値を同じ次元で表記するなと言いたい
151: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 04:28:45.29 ID:MGcf4Ni70
>>105
これをどのタイミングで確認するの?駐車前に見るの?あとに見るの?
222: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 06:37:33.99 ID:6TJOxAdO0
>>105
?日曜の2200円は最大料金にかかる表記だよな
そうじゃないなら錯誤無効だよこれ
227: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 06:44:16.56 ID:ZrmQGGGR0
>>105
ヤバい俺もこれしか理解出来ない
平日昼11時から13時まで駐車した場合
550円x12=6600円だけど、最大料金として上限の5500円を
支払うって意味ではないの?
理解してない?
243: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 06:55:46.38 ID:1Z8BjjYG0
>>105
読み手によってどうとでも取れる表記は酷いね
251: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 07:03:09.26 ID:ltRJMb3D0
>>105
平日は
9:00-17:00まではフルに止めても5500
9:00から翌日9:00(全日)なら11000かと思ったら
夜は10分550、1時間3300
だから17:00-翌9:00は3300×16時間で52800
ここに平日24時間止めたら
5500+52800で58300となる
324: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 07:43:07.34 ID:VFDKi0S20
>>105
俺田舎住みだけど駐車場で基本料金なんて初めて見たw
パット見正確な料金が分からんわ
330: 名無しさん@恐縮です 2022/01/31(月) 07:47:30.98 ID:BERmnbYj0
>>105
左上 全日停め放題値段
左下 平日の時間単価
右上 日曜祝の日中時間料金
右下 日曜祝の夜間停め放題料金
これでいいんかな