引用元: 【悲報】ロシア国民さん、全てを失う…
1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:32:03.66 ID:WvE3GQRb0
逆に何ができるんや?いまロシア国内で
9: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:33:28.14 ID:XOtdVA9n0
ロシア人「なんで急にいろんな店が閉まっちゃったんだろう?🤔」
こんなやつらばっかという現実
10: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:33:33.10 ID:WvE3GQRb0
何が食えるんや
マクドナルド ロシア全店舗一時閉鎖へ スタバやコカ・コーラも
18: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:35:26.78 ID:STl68hRR0
中国もあんま助ける気がないの笑う
27: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:37:01.54 ID:tR9MmArXM
資源国だし農業国でもあるし畜産もあるし経済封鎖されても当面はやれるやろ
51: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:40:49.61 ID:iPltAaem0
ウォッカ飲むしかねえ
52: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:40:54.34 ID:yFYtdUW/M
こんだけ何もかも禁止されたら戦争ぐらいしかやること無いよな
60: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:42:16.34 ID:SE7ncuJ90
ロシアにも地元の食堂くらいあるやろ
61: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:42:31.27 ID:Kjuo0GbJ0
女殴ってウォッカ飲んでりゃハッピーやろアイツら
85: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:44:55.59 ID:qowb8JEAM
マジででっかい北朝鮮になりそうやな
97: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:45:55.35 ID:oDcrt96Sa
まぁロシア人はイクラ食い放題やけどな
105: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:46:41.01 ID:rrSReu4rM
西側の企業に依存しすぎ
東側の盟主なら自国をでなんとかしろ
東側の盟主なら自国をでなんとかしろ
112: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:47:24.18 ID:Bq7gTNIb0
石油カードがあるから・・・
113: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:47:40.16 ID:guAamZmv0
ユニクロは二度と買わんでええよな?
115: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:47:43.14 ID:VRsbOSyX0
これで支持率上がっとんのやろ
やっぱ独裁はあかんわ
やっぱ独裁はあかんわ
129: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:49:12.24 ID:5ZXDrZIc0
小麦粉とガスはあるんやからパンとかうどんは食えるやろ
150: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:51:02.00 ID:Bw43XVmq0
いうてロシアは食料とエネルギー自前でなんとかできるし
贅沢しなけりゃ何とかなるやろ
国民の不満を抑えられればの話だけど
贅沢しなけりゃ何とかなるやろ
国民の不満を抑えられればの話だけど
151: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:51:15.28 ID:QjP5ui7/a
ちょっと土人並の生活になるだけやろ
問題ない😄
問題ない😄
194: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:55:20.12 ID:ob86SGh70
いうて撤退やなくて一時営業停止やから戦争終わったらすぐに回復するやろ
256: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:02:18.14 ID:NRmPWuKB0
これワイらで言うなら今まで頑張って貯めた貯金がゴミみたいな価値になったようなもんよな
285: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:05:01.71 ID:VDYLF1oj0
マックは別にいらんやろ
299: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:06:40.11 ID:DqJltXGc0
労働者は給料どーなんの?
309: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:07:34.46 ID:P5Q6x0app
>>299
ルーブルで今まで通り払われる
ルーブルで今まで通り払われる
308: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:07:34.05 ID:z1PU0UHm0
デモしたら逮捕やし終わりやな
326: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:09:02.90 ID:N/bCZ27pM
全国民がロシア国内だけの自給自足で生きていくって事か?
329: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:09:36.37 ID:Vbi4dNm00
今はSNSがあるからまだええけど無い時代やと徹底的に情報統制されたらほんまに何が起こってるのかわからんやろな
340: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:10:24.41 ID:Q+CSH0bEp
食料自給率100%超えてて燃料資源に困らんのなら餓えることはないやろ?
娯楽が無くても人は生きていけるしほんの30年前はネットなんぞなくても人間生きてたわ
娯楽が無くても人は生きていけるしほんの30年前はネットなんぞなくても人間生きてたわ
389: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:13:26.41 ID:1IZmIQGq0
>>340
そんなん言ってももうネット無しの生活なんて考えられんわ
そんなん言ってももうネット無しの生活なんて考えられんわ
372: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:12:15.67 ID:Ag2RijAFM
ネットも貿易も世界から切り離して数十年後にどうなってるか気になるわ
社会実験やね
社会実験やね
378: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:12:50.91 ID:RYn6qCjC0
ウクライナ民の立場を思えば全然マシ
450: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:17:51.54 ID:f6fdfG8+0
ロシアとかいうアメリカのライバル面してた奴の化けの皮が剥がれてしまった
456: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:18:21.40 ID:cIoqVUKx0
ロシア人は今でもプーチン支持してるのかね
464: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:18:57.63 ID:019aQ6+N0
ソビエト連邦でも目指してんのか
507: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 20:22:23.67 ID:x0btg/Hw0
やること無くて出生率上がりそう